法律相談の方法
事務所の電話受付け時間は、平日の午前9時30分から午後5時30分までとなっております。
まずはお電話ください。このホームページを見て電話をされた方は、ホームページを見て電話をしたとお話しください。
弁護士は、外出中だったり、事務所内で打ち合わせ中のことも多いので、その場合、事務職員から弁護士が電話に出られる時間帯をお伝えします。
お手数ですがその時間帯に再度お電話ください。
![](http://tokyo-clover-law.com/wp-content/uploads/2020/02/pic_c018.jpg)
弁護士が相談者の方から簡単にお話を聞いて、法律相談に応じられる問題かどうかお話します。そして相談者の方のご希望があれば、事務所に来所して相談する日時のアポイントを取っていただきます。お仕事などで午後5時30分までの相談が難しい場合は、夜間の時間帯の相談も可能です。
法律相談は1回、30分から45分が目安です。
その場合の相談料は、5500円(消費税込)
相談の内容が複雑だったり、相談までの詳しい経過の説明が必要な場合は、相談内容を整理してまとめたメモをご用意いただくと、弁護士が内容を理解しやすく役に立つことが多いです。
またアポイントの時に弁護士から事前にご準備いただきたい書類がある場合は
お伝えすることがあります。